1. HOME
  2. ニュース
  3. 三菱UFJ銀行の講師による「金融経済教育ワークショップ」を開催

ニュース

三菱UFJ銀行の講師による「金融経済教育ワークショップ」を開催

近年、大学における初年次教育の重要性が高まっています。本学では早くから初年次教育の重要性を認識し、大学入学直後の1年間を総合的にサポートする「1年次センター」を他大学に先駆けて設置。学科が決まるまでの1年間、学生竞彩篮球推荐室の代わりとなり、1年次生の学修?生活面に必要な情報などを提供し、円滑な大学生活のスタートを支えています。

1年次センターでは、10月22日(水)に、三菱UFJ銀行の方々を講師としてお招きし、全学年の学部生を対象とした「金融経済教育ワークショップ」を開催しました。

大学生のうちから自分のライフプランを思い描くことの重要性、その実現に向けて必要な資産運用の基礎知識、さらに巧妙化する金融犯罪への対策まで、学生に寄り添ったテーマで分かりやすくお話くださいました。

特にトークセッションでは、若手行員の方々がご自身の学生時代のお話や資産形成を始めたきっかけ、リスクをふまえた投資との向き合い方など、身近に感じられる話題でお話くださり、QRコードを活用した質疑応答では、学生の率直な疑問にも丁寧に答えてくださるなど、終始和やかな雰囲気で行われました。

参加した学生からは、怖いイメージが強かった投資へのハードルが下がり興味を持った、といった声が多く寄せられ、ご講演を通して、将来のためのお金について学び考える、大変貴重な機会となりました。

(1年次センター)

講義の様子
トークセッションの様子
質疑応答の様子