ニュース
グローバル共生竞彩篮球推荐所が「国際女性デー」イベントを開催
グローバル共生竞彩篮球推荐所が運営する展示スペースBE*hiveで、3月8日の「国際女性デー」に併せてイベントを開催しました。国際女性デーは1975年3月8日に国連が提唱し、1977年に制定された記念日で、女性の功績を称える日です。
BE*hiveでは、2021年から2023年4月27日まで2年間にわたり、展示「いま、『女性』はどう生きるか」を開催したことを記念して、2023年から毎年、「国際女性デー」イベントを開催しています。
国際女性デーは、イタリアでは「ミモザの日」と言われ、女性に感謝の意を込めてミモザの花束を贈る習慣があります。それに倣い、BE*hiveをミモザの花で飾り付けし、3月5日~7日に一般の方も参加できる「女性」や「ジェンダー」をテーマにした映画上映会を開催しました。
また、グローバル共生竞彩篮球推荐所のSNSでは、過去の展示を振り返り、女性のキャリアや児童婚、リプロダクティブヘルスなど、女性をめぐる諸課題について改めて考える機会を提供しました。
展示「いま、『女性』はどう生きるか」はグローバル共生竞彩篮球推荐所ウェブサイトから閲覧いただけます。
https://kyosei.u-sacred-heart.ac.jp/event/0308internationalwomensday/
(グローバル共生竞彩篮球推荐所)

